【2021年2月新発売|麦芽の旨味コク】金麦〈ザ・ラガー〉(SUNTORY)

発泡酒 / 第三のビール

コンセプト

金麦〈ザ・ラガー〉

食事と一緒にガッツリ満足できる 飲みごたえの金麦〈ザ・ラガー〉

食べごたえのある食事と合わせても満足できる“飲みごたえと心地良い後味”の金麦〈ザ・ラガー〉が誕生しました。

金麦〈ザ・ラガー〉

素材へのこだわり

・贅沢麦芽を使用(国産麦芽 仕込み)
・天然水100%仕込

製法へのこだわり

・『本格二段仕込』を採用
-仕込釜で煮沸工程を2回繰り返すことで
しっかりと濃厚な麦汁をつくりだし、
麦芽本来のうまみを引き出すための手間を掛けた製法

引用元:サントリーHP

要は、飲みごたえを重視したラガーですね。軽やかな味わいのイメージのある第三のビールというジャンルに対して飲みごたえ重視とうたっているため、お味が気になるところ。

商品特徴

  • 発売開始:2021年2月2日(火)
  • 原材料名:発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、糖類)スピリッツ(小麦)
  • 容量:350ml、500ml
  • アルコール度数:6%
  • 希望小売価格:¥110(税抜)
  • カロリー:47kcal(100mlあたり)

今年新発売された金麦ブランドの新商品となっております。購入はオンラインでもスーパー・コンビニでも全国販売されているためどこでも可能です。

テイスティング

 

はじめからくるガツンとくる麦芽のうまみとコク、そしてスピリッツ感も多少感じるが、フィニッシュで麦芽のほろ苦さの余韻を感じる味わい。パッケージでうたっている「飲みごたえのザ・ラガー」「贅沢麦芽」というこだわりポイントがしっかり伝わってくる味でした。

発泡酒でありながらガツンとくる麦芽の味わいがあり非常に満足感がありました。これであれば確かに広告でいっているような「食べごたえのある食事と合わせても満足できる」というのも納得できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました